建築都市計画PBLにおける国際交流と地域連携の連動を通した教育・研究・社会貢献の融合
Integration of Education, Research and Social Service through International Exchange and Local Collaboration in Project Based Learning of Architecture and Urban Design.
2017年1月公益社団法人日本工学教育協会工学教育第65巻1号|前田英寿・篠崎道彦・桑田仁・谷口大造
Municipal Urban Design Development in Professional Training and Advisory Body
2012年10月日本建築学会技術報告集第40号pp.1077-1084|関谷進吾・前田英寿・出口敦
Urban Information Centers in EU Cities
2012年6月日本建築学会計画系論文集第676号pp.1397-1404|関谷進吾・前田英寿・阿部大輔・出口敦
Regional Center Organized by Society of Architects
2011年9月日本建築学会計画系論文集第76巻第667号pp.1659-1666|関谷進吾・遠藤新・前田英寿・西村幸夫
An Empirical Consideration of Urban Design Center
2010年9月日本建築学会計画系論文集第75巻第655号pp.2203-2212|前田英寿
Renovation of fishing port adjacent to city center
日本建築家協会関東甲信越支部第30回東京都学生卒業設計コンクール2021|小林美穂
Renovation of fishing port adjacent to city center
2021年5月日本建築学会2021年度支部共通事業第62回全国大学高専卒業設計展示会|小林美穂・指導前田英寿
高低差建築
2020年5月日本建築学会2020年度支部共通事業第61回全国大学高専卒業設計展示会|井西祐樹・指導前田英寿
Vegetation in the city
2019年11月21日 日本建築学会関東支部第21回提案競技「美しくまちをつくる、むらをつくる」 開府500年甲府市の中心部を新しい感性で創造する|秋元優介・豊嶋達也・松本宗磨・前田英寿
School complex
2019年5月18日 レモン画翠 第42回学生設計優秀作品展 建築・都市・環境|池谷星斗・前田英寿
パブリックライフとパブリックスペースの観察的計画
Observational design of public life and space
2022年3月29日柏アーバンデザインセンター柏のまちづくりに関する研究・制作学生発表会|伊藤亜沙人・安慶名駿太
旧河岸宿場町の排水機場と小さくて大きなミュージアム
Open city museum of the old riverside post town
2021年9月10日日本建築学会2021年度大会建築デザイン発表会(東海)|橋本侑果・前田英寿
立体乗換駅の移動しやすさの定量化に関する研究
Measurement of utility and comfort at multistory transfer stations
2021年9月10日日本建築学会2021年度大会学術発表会(東海)|秋元優介・前田英寿
大学建築学科都市デザイン分野卒業設計における理論書と事例集の活用
An application of theories and data to urban design diploma at architecture school
2021年9月9日日本建築学会2021年度大会学術発表会(東海)|前田英寿
Transition and civic access in regional ports -Ports of Shimizu, Yokkaichi and Hakata -
2020年8月1日日本建築学会2020年度大会学術発表会(関東)|嶋津崇靖・前田英寿