研究 Research の記事

Visit 2016 訪問調査2016

160607柏の葉アーバンデザインセンター Urban design center Kashiwano-ha.
学部4年5名と教員1名が三牧浩也副センター長の特別講義を受けた後、オープンイノベーションラボ(KOIL)と街のすこやかステーション(あ・し・た)を案内していただき、千葉大学柏キャンパス、東京大学柏キャンパス、ららぽーとを見学しました。
160607kashiwanoha.jpg

posted on 2016/06/07

Visit 2015 田町駅西口駅前まちづくり勉強会

150603地元企業と都市デザイン研究室の共同でエリアマネジメントの勉強会を5回行いました
150610三菱地所と三菱地所設計の案内で大丸有地区を見学しました Otemachi, Marunouchi and Yurakucho.
150610marunouchi1.jpg 150610marunouchi2.jpg
150617三井不動産の案内で日本橋室町地区を見学しました Nohonbashi.
150617nihonbashi4.jpg 150617nihonbashi5.jpg
150709柏の葉アーバンデザインセンター三牧浩也副センター長の案内で千葉県柏市柏の葉を見学しました Kashiwano-ha
150708udck4.jpg 150708udck5.jpg 150708udck6.jpg
150722事例見学3回を比較総括しました

posted on 2015/07/22

Visit 2015 アーバンデザインセンター訪問調査

全国3カ所のアーバンデザインセンターを訪問調査しました
150601福岡アイランドシティ・アーバンデザインセンター Fukuoka Island urban design cener
福岡市の人口島アイランドシティのまちづくりに地元の複数大学、福岡市、住民団体、企業が共同で取り組む組織です。九州大学教授坂井猛センター長と尾辻信宣副センター長にヒアリングしました。
150601udcic4.jpg 150601udcic5.jpg 150601udcic6.jpg
150626柏アーバンデザインセンター Kashiwa urban design center
柏駅周辺中心市街地に取り組む柏エリアマネジメント協議会が運営する公民学連携まちづくり拠点です。ディレクターにヒアリングしました。
150706松山アーバンデザインセンター Matsuyama urban design center
愛媛県松山市中心商業地銀天街アーケードの脇道沿いの施設と広場を拠点に松山市と愛媛大学が運営しています。曲田清維副センター長(愛媛大学教授)と片岡由香ディレクター(愛媛大学助教)にインタビューしました。行政と大学の強い連携はもちろん、商店街から一本入ってオープンスペースをともなう配置の妙に感心しました。
150706udcm3.jpg 150706udcm4.jpg
150710柏の葉アーバンデザインセンター Kashiwano-ha urban design center
三牧浩也副センター長にインタビューしました
150710udck1.jpg 150710udck2.jpg

posted on 2015/07/10

Visit 2014 訪問調査2014 大阪・徳島・台北

141007-08大阪市立大学COC Osaka City University COC.
芝浦工大COCまちづくり系プロジェクト担当者が訪問調査しました。行政や地域と連携した活動から新規科目を立ち上げるなど組織的に進んでいます。リーダーの嘉名光市先生の案内で舟から大阪都心の水辺を視察しました。
Visited Osaka City University in COC and shipped around Osaka waterfront areas promoting civic use.
141008osaka4.JPG 141008osaka5.JPG 141008osaka6.JPG
141027-30台北 Taipei
歴史的建造物や保存地区から都心業務地そして郊外まで地下鉄で廻り、世界有数の大都市がコンパクトシティでもあることを実感しました。淡水河岸の旧港地区や台湾国鉄沿いの産業施設を文化創造を旗印に公共空間や観光拠点に再生する事例は東京湾岸地区の参考になります。台北市が地域や大学と連携して進めるまちづくり事業Urban Regeneration Station(URS)を2カ所訪問しました。
Visited Taipei including historical buildings, conservation areas, CBD and suburbs. Then industrial buildings and sites have been converted to cultural places for citizens and tourists.
141030taipei1.JPG 141030taipei2.JPG
141108-09徳島 Tokushima
水面水辺利用を視察しました。吉野川水系の城下町に多くの河川が流れ込んでいます。外堀だった新町川に遊歩道や遊覧船など活用しています。駅前のそごう百貨店が一部を市立図書館や市民センターに転用しています。
Visited Tokushima, a castle and canal town, which focus urban design along then moats.
141108tokushima4.JPG 141108tokushima5.JPG 141108tokushima6.JPG

posted on 2015/03/31

Visit 2013 訪問調査2013 バンコク・南紀熊野

131031-1104バンコク Bangkok
水辺の都市を調査するため前田英寿教授と桑田仁准教授がタイ・バンコクに渡航しました。チュラロンコン大学建築学部を訪問、現地で都市開発まちづくりセンターを主宰するNiramon教授にヒアリングしました。前田教授が4年生向けに特別講義を行ないました。Nattapong講師と学生の案内で複数の歴史地区と水郷集落を視察しました。交通渋滞が深刻なバンコクでは水運が重要な交通手段であることがわかりました。
bangkokcenter.JPG bangkokstudents.JPG bangkokhighrise.JPG
131215-17和歌山県和歌山市・田辺市 Wakayama and Tanabe Cities.
和歌山市は紀伊徳川家の城下町。紀ノ川水系が城郭の掘割りであり市民の生活経済を支えた運河であったことが現在の都市構造からも読み取れます。田辺市には世界文化遺産『紀伊山地の霊場と参詣路』熊野神社古道があります。観光改革を担う田辺市熊野ツーリズムビューローにヒアリングしながら中心市街地と古道散策を案内していただきました。
131217wakayama1.JPG 131217wakayama2.JPG 131217wakayama3.JPG
140314タイ・バンコク調査131031-1104報告会 Bangkok report.
前田英寿教授と桑田仁准教授アジア有数の巨大水辺都市において多民族文化を生かした保全型まちづくりに大学が注力している様子を紹介しました。デザイン工学科の学生と教員が聴講しました。
140315bangkokrepo1.jpg 140315bangkokrepo2.JPG 140315bangkokrepo3.JPG

posted on 2014/03/14

New

新着記事

Category

カテゴリ別アーカイヴ

Monthly

月別アーカイヴ

©2024 Hidetoshi Maeda Shibaura Institute of Technology School of Architecture Urban design lab