2015年3月 の記事

Local 2014 地域への参加2014

140928芝浦運河まつり Shibaura Canal Festival.
学生4名と前田英寿教授・桑田仁准教授が参加して芝浦海岸地区の模型と旧協働会館の模型を出展しました
140928unga2.JPG 140928unga3.JPG 140928unga4.JPG
150321BAY AREA 365 DAYS 港区芝浦港南地区総合支所ベイエリアの1年を振り返る Local annual exhibition.
新築間もない港区施設「みなとパーク芝浦」に旧協働会館の構造模型及びコンバージョン提案24点と芝浦・海岸地区の都市模型を出展しました
150321minato365days.JPG 150321minato365days1.JPG
地域との会合記録
140508港区芝浦港南地区総合支所協働推進課に2014年度の計画を説明し意見交換しました
140807港区芝浦港南地区総合支所協働推進課に2014年度前期の成果を報告し意見交換しました
芝浦海岸町会商店会連絡協議会(五団体協議会) Monthly meeting of Shibaura-kaigan District Council.
140617・140916・141021・141118・141216・150217

posted on 2015/03/31

Presentation 2014 展示発表・広報発信2014

140901日建新聞2014年9月号 Newspaper report.
芝浦アーバンデザイン・スクールが掲載されて3年前期プロジェクト演習4『都市のワークプレイス』の展覧会が取り上げられました
150116-28研究報告週間2014展覧会 Annual exhibition.
2014年度の成果を本学芝浦キャンパスに展示しましたPoster
1-木造建築のコンバージョン 旧協働会館(港区指定文化財)を題材に交流・観光センターをデザインしました
2-国際ワークショップ 韓国中央大学校と共同で「都市と水辺をつなぐ建築」を考えました
3-芝浦地区の調査分析 都市デザイン研究室が街区に着目して芝浦地区を分析しました
150128exhibition1.JPG 150128exhibition2.JPG 150128exhibition3.jpg
150124大学とまちづくりシンポジウム COC symposium.
芝浦工業大学COCまちづくり系4プロジェクト合同でシンポジウムを行ないました。学内外から172名が来場しました(懇親会53名)。アーバンデザインスクールから前田教授がプロジェクトの紹介、桑田教授がパネルディカションに臨みました。Poster Panel
150124coc1.jpg 150124coc2.JPG
150307第3回アーバンデザインセンター会議 Urban Design Center Forum.
アーバンデザインスクールを紹介しました。於柏の葉アーバンデザインセンター
Attended Urban Design Forum the 3rd conference to report Urban Design School.
150307udcforum.jpg
150316芝浦工業大学COC2014年度学生成果報告会 Students conference.
11のプロジェクトに参加した学生がパワーポイントとポスターセッションの二元発表を行ないました。デザイン工学科3年今津匠悟君と松永謙太君が旧協働会館のコンバージョンと日韓国際ワークショップを紹介して敢闘賞を受賞しました(大宮キャンパス)。Poster
150316cocstudent1.jpg 150316cocstudent2.jpg

posted on 2015/03/31

Visit 2014 訪問調査2014 大阪・徳島・台北

141007-08大阪市立大学COC Osaka City University COC.
芝浦工大COCまちづくり系プロジェクト担当者が訪問調査しました。行政や地域と連携した活動から新規科目を立ち上げるなど組織的に進んでいます。リーダーの嘉名光市先生の案内で舟から大阪都心の水辺を視察しました。
Visited Osaka City University in COC and shipped around Osaka waterfront areas promoting civic use.
141008osaka4.JPG 141008osaka5.JPG 141008osaka6.JPG
141027-30台北 Taipei
歴史的建造物や保存地区から都心業務地そして郊外まで地下鉄で廻り、世界有数の大都市がコンパクトシティでもあることを実感しました。淡水河岸の旧港地区や台湾国鉄沿いの産業施設を文化創造を旗印に公共空間や観光拠点に再生する事例は東京湾岸地区の参考になります。台北市が地域や大学と連携して進めるまちづくり事業Urban Regeneration Station(URS)を2カ所訪問しました。
Visited Taipei including historical buildings, conservation areas, CBD and suburbs. Then industrial buildings and sites have been converted to cultural places for citizens and tourists.
141030taipei1.JPG 141030taipei2.JPG
141108-09徳島 Tokushima
水面水辺利用を視察しました。吉野川水系の城下町に多くの河川が流れ込んでいます。外堀だった新町川に遊歩道や遊覧船など活用しています。駅前のそごう百貨店が一部を市立図書館や市民センターに転用しています。
Visited Tokushima, a castle and canal town, which focus urban design along then moats.
141108tokushima4.JPG 141108tokushima5.JPG 141108tokushima6.JPG

posted on 2015/03/31

New

新着記事

Category

カテゴリ別アーカイヴ

Monthly

月別アーカイヴ

©2024 Hidetoshi Maeda Shibaura Institute of Technology School of Architecture Urban design lab